本記事では
- LINEモバイルでiPhone SE2(第2世代)って使えるの?テザリングに対応している?
- iPhone SE2をLINEモバイルに持ち込みで契約して使う方法が知りたい
といった疑問を解決します。
SNSを使い放題にできるLINEモバイルでiPhone SE2(第二世代)を使いましょう!
ちなみにLINEモバイルでiPhone SE2本体を購入する事は今のところできません。
それでは、「LINEモバイルでのiPhone SE2」の対応を紹介していきます。
※「iPhone SE2」や「iPhone SE 2020」「iPhone SE(第2世代)と呼ばれていますが、どれも同じ意味です。
LINEモバイルでのiPhone SE2の対応は?テザリングはできる?
LINEモバイル公式サイトにてiPhone SE(第2世代)の動作確認の発表がありました。
これまでのiPhoneは毎回対応しているので、今回も対応して良かったです。
↑公式での対応(動作確認)はこちらで確認して下さい。
↑こんな感じで1つ前のiPhoneであるiPhone 11もLINEモバイルに対応しています。
まずはSIMフリー版iPhone SE2のLINEモバイルの対応から。
SIMフリー版iPhone SE2の対応
SIMフリー版iPhone SE2の対応表 | |
データ通信 | 使える |
音声通話 | 使える |
SMS | 使える |
テザリング | 使える |
SIMタイプ | ナノSIM |
ソフトバンク回線 | そのまま使える |
au回線 | そのまま使える |
ドコモ回線 | そのまま使える |
SIMフリー版なので、SIM6解除する必要がなくテザリング、SMS、データ通信、音声通話に対応しています。
そしてソフトバンク回線。au回線、ドコモ回線どこでもそのままSIMカードを差し込めば利用可能です。
SIMフリー版はApple公式で購入することができます。
ソフトバンク版iPhoneSE 2の対応
ソフトバンク版iPhone SE2の対応表 | |
データ通信 | 使える |
音声通話 | 使える |
SMS | 使える |
テザリング | 使える |
SIMタイプ | ナノSIM |
ソフトバンク回線 | そのまま使える |
au回線 | SIMロック解除が必要 |
ドコモ回線 | SIMロック解除が必要 |
ソフトバンクで購入したiPhone SE2は「ソフトバンク回線」ならSIMロック解除の必要がありませんが、au回線、ドコモ回線で使いたい場合はSIMロック解除をする必要があります。
特に理由がない場合はソフトバンク回線と契約するのをおすすめします。
ドコモ版iPhone SE2の対応
ドコモ版iPhone SE2の対応表 | |
データ通信 | 使える |
音声通話 | 使える |
SMS | 使える |
テザリング | 使える |
SIMタイプ | ナノSIM |
ソフトバンク回線 | SIMロック解除が必要 |
au回線 | SIMロック解除が必要 |
ドコモ回線 | そのまま使える |
ドコモで購入したiPhone SE2は「au回線」と「ソフトバンク回線」で使いたい場合は「SIMロック解除」をしなければ利用することができません。
ですが、ドコモ回線ならSIMロック解除する事なくそのまま使えると思います。
au版iPhone SE2の対応
au版iPhone SE2の対応 | |
データ通信 | 使える |
音声通話 | 使える |
SMS | 使える |
テザリング | 使える |
SIMタイプ | ナノSIM |
ソフトバンク回線 | SIMロック解除が必要 |
au回線 | そのまま使える |
ドコモ回線 | SIMロック解除が必要 |
auで購入したiPhone SE2にはSIMロックが掛かっていますので「ドコモ回線」「ソフトバンク回線」で利用したい場合は「SIMロック解除」をしなければなりません。
SIMロック解除せずにそのまま使いたいという方は「au回線」と契約をしましょう。
iPhone SE2をLINEモバイルに持ち込みで契約して使う方法
iPhone SE2をLINEモバイルに持ち込みで契約して使う方法は
- au、ドコモ、ソフトバンク、AppleなどどこかでiPhone SE2を購入する
- LINEモバイル公式サイトへアクセスして申し込みをする
- 料金プランを選ぶ
- ソフトバンク回線、ドコモ回線、au回線の中から回線を選ぶ
- オプションや契約に必要な情報を入力して申し込みを完了させる
- 2日~3日程度でLINEモバイルSIMカードと説明書が届きます
- iPhone SE2にSIMカードを差し込んで、初期設定をする
- iPhone SE2でLINEモバイルが使えるようになる
といった流れです。(やってみると意外と簡単です)
LINEモバイルの料金プランは少し複雑なので
↑こちらをご覧ください。
これから更新していきます
LINEモバイルとiPhone SE2の情報が少ないので、最新情報が入り次第更新していきます。
コメント欄はこちら
LINEモバイルをiPhone SE2で使う方法や設定など分からない事ありましたらお気軽にご質問ください!