2021年1月29日に楽天モバイルの新料金プラン「楽天最強プラン(楽天最強プラン6)」が発表されました。
- 楽天モバイルの新料金プランは安いの?
- povo、ahamo、Softbank ON LINEと「楽天最強プラン」を比較するとどう?
↑こういった疑問を解決していきます。
先にいっておくと、新プランの「楽天最強プラン」はかなり良いプランになっています。
※楽天最強プランの読み方は「楽天最強プラン6(シックス)」です。
楽天モバイルの新料金プラン(楽天最強プラン)について解説
楽天モバイルの新料金プランである「楽天最強プラン」について表にまとめました。
楽天最強プラン | |
プラン料金↓ | |
~1GBまで→ | 0円(タダ!) |
1GB~3GBまで→ | 980円 |
3GB~20GBまで→ | 1,980円 |
20GB以上使う場合→ | 2,980円 |
通話料金→ | Rakuten Linkからの通話で無料 |
↑こんな感じで使った分だけの料金が掛かり、20GBを超える場合はどれだけ使っても「2,980円」というかなり安い料金プランになっています。
そして楽天モバイルの専用アプリの「Rakuten Linj」を使えば通話料金も無料です。
1GB未満しか使わない月は「0円(無料)」というのは驚きですよね。
楽天モバイルの評判について知りたい方は
↑こちらをご覧ください。
次は「ahamo、povo、Softbank ON LINE」と比較をしてみます。
ahamo、povo、Softbank ON LINEと楽天最強プランを比較
ドコモ、au、ソフトバンクからも月額料金が格安のプラン、ブランドが発表されています。
それぞれ名前は
- ahamo(ドコモ)
- povo(au)
- Softbank ON LINE(ソフトバンク)
です。
※ahamoはアハモと呼んで、povoはポヴォと読みます。
ahamo、povo、Softbank ON LINEと楽天モバイルの新料金プラン「楽天最強プラン」を比較してみましょう。
ahamo、povo、Softbank ON LINEの料金表 | |||
プラン内容↓ | povo | ahamo | Softbank ON LINE |
月額料金 | 2,480円 | 2,980円 | 2,980円 |
データ容量 | 20GB | 20GB | 20GB |
通話料金 | 20円/30秒 | 5分以内の通話は無料(5分以降は20円/30秒) | 5分以内の通話は無料(5分以降は20円/30秒) |
楽天最強プランの料金表 | |
プラン料金↓ | |
~1GBまで→ | 0円 |
1GB~3GBまで→ | 980円 |
3GB~20GBまで→ | 1,980円 |
20GB以上使う場合→ | 2,980円 |
通話料金→ | Rakuten Linkからの通話で無料 |
povoとahamo、Softbank ON LINEも安い料金プランではあるのですが、楽天モバイルの 「楽天最強プラン」の方がお得なプランとなっています。
というか、圧倒的に楽天モバイルの方がお得ですね(笑)
楽天モバイルをレビューしてみましたので、
↑良かったらご覧ください。
新プランはいつから始まる?アップグレードされる?
新プランはいつから始まるのかと言いますと、「2021年の4月1日」からです。
2021年4月1日より前に楽天モバイルと契約している方は「2021年4月1日」になると自動的に楽天最強プラン」にアップグレードされます。
なので、既に契約している人は自分でプラン変更をする必要はないですね。
そして、今楽天モバイルに申し込みをして契約する方も2021年4月1日に「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」にアップデートされます。
楽天モバイルの「楽天最強プラン6」はすごいお得なプラン
楽天モバイルの楽天最強プラン6について紹介しましたが、かなり安くてお得なプランです。
1GB未満しか使わない月は無料、1GB~3GBまでなら980円、3GB~20GBまでなら「1980円」で20GB以上ならどれだけ使っても2980円というプランでした。
こんなお得なプランは他のスマホキャリアにはありません(笑)
Softbank、au、ドコモとスマホ三大キャリアがありますが、今後楽天モバイルの一興になる可能性もあり得ますね。
これから楽天モバイルはどんどん進化して良くなっていくので、私は楽天モバイルと既に契約しています。
今なら限定で1年間無料キャンペーンがやっています。
無料で契約できるので、迷っているなら契約するのをおすすめします。
楽天モバイルの1年間無料キャンペーンについては
↑こちらの記事を参考にしてみて下さい。